お弁当用☆ピーマンの肉詰めの画像

Description

お弁当用のピーマンの肉詰め。ピーマン2つで、4個分のレシピ。味付けはケチャップでも醤油でも、お好みで◎#カラフル夏野菜

材料

1/4個
サラダ油
大さじ1
適量
大さじ1
☆ケチャップ
お好みで
調味料
マヨネーズ
小さじ1
ケチャップ
小さじ1
中濃ソース
小さじ1
小さじ1
ナツメグ
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは縦半分に切り、タネを取ったら冷水につけておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに、マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソースを加えて混ぜておく。

  3. 3

    写真

    合い挽き肉、小麦粉、ナツメグ、胡椒を加えて、粘り気がでるまでよく練り混ぜる。

  4. 4

    写真

    みじん切りにした玉ねぎを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    4つに分けておく。

  6. 6

    写真

    【1】のピーマンの水気を拭きとり、小麦粉を茶こしなどでふりかける。

  7. 7

    写真

    【5】の肉ダネを【6】のピーマンに詰める。
    ※こんもりとしても◎ですが、よく詰め込む。

  8. 8

    写真

    フライパンにサラダ油をひいて、【7】の肉の面を下にして焼く。
    中火で約2分

  9. 9

    写真

    焼き目がついたら、裏返して、水を加える。

  10. 10

    写真

    蓋をして、中火で約5分加熱する。

  11. 11

    写真

    お肉に火が通っていれば◎

  12. 12

    写真

    こんな感じ。

  13. 13

    写真

    お弁当箱に入れて、お好みでケチャップなどをのせる。

コツ・ポイント

・ピーマンを冷水にひたすプロセスは省略しても◎
・ピーマンの内側に小麦粉をよくふっておく。
・お肉に焼き目をつける。

このレシピの生い立ち

少量の挽肉で肉ダネを作れて、ピーマンで彩りがあるのでお弁当用に作りました。
レシピID : 6808579 公開日 : 21/06/01 更新日 : 23/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート