炊飯器で12時間◎梅シロップの画像

Description

とっても簡単(o^-^o)♪炊飯器の保温で12時間入れて待つだけ☆ミ
梅も美味しい!水割りで梅ジュースや炭酸で梅ソーダで

材料

1キロ
グラニュー糖
700g
 

作り方

  1. 1

    写真

    梅1キロを水洗いして炊飯器に入れます

  2. 2

    写真

    グラニュー糖700gをかけます(o^-^o)♪

  3. 3

    写真

    炊飯器の保温で12時間、
    とろとろの梅シロップ出来上がりです(=^ェ^=)♪

  4. 4

    下にグラニュー糖溜まってるので、梅を取ってから、かき混ぜて下さいね(o^-^o)♪

  5. 5

    保存は瓶など密閉出来るもので、冷蔵庫へ。
    我が家は麦茶ボトルとラップです(o^-^o)♪

コツ・ポイント

グラニュー糖を使うことで、透明度の高い梅シロップになります(o^-^o)♪

このレシピの生い立ち

梅の木をお持ちの知人から、梅を頂き、その方から、この作り方を教わりました!
12時間入れて待つだけレシピ、簡単です(=^ェ^=)♪
レシピID : 6814711 公開日 : 21/06/05 更新日 : 21/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*ゆめの*
炊飯器で簡単に出来て感動しました!本当に、ありがとうございました。夏場とは言わず早々と無くなりそうな美味しさです(^^)
写真
クックRH0VY4☆
とにかく簡単!手間要らず! 水で割ったり、炭酸で割ったりしながら家族みんなで美味しくいただいてます。
写真
クック4649★
梅酒の余り梅でずっとkeepしていたこちらを😁お弁当ない昨晩から12時間!香りよく美味しくできました🤗170gで砂糖120g使用
初れぽ
写真
クックSJJDT7☆
家にあった上白糖を使いました。ほったらかしで、簡単に梅シロップが出来ました。何日も待つ必要がないのも良いですね。