豚肉と牛蒡と舞茸の山椒味噌煮の画像

Description

豚バラ肉と牛蒡と舞茸を甘辛の味噌煮仕立てにし、夏向けに山椒を加えた一品。冷凍保存可能。

材料 (8タッパー分(大))

2本
500g
6枚
1本
大さじ2~3
生姜
30g
調味料
800mL
100mL
濃縮昆布出汁
25mL
味醂
50mL
合わせ味噌
150g
砂糖
大さじ2
蜂蜜
大さじ1
醤油
小さじ2
粉山椒
好みで

作り方

  1. 1

    写真

    牛蒡は泥を落として皮を剥き、斜めに輪切りして水にさらし、アクを抜いておく。皮はスプーンや包丁の背で擦ると簡単に削れる。

  2. 2

    油揚げを油抜きし、短冊に切り揃え、絞って水を切っておく。生姜は洗って輪切りにしておく。

  3. 3

    写真

    鍋に水、酒、味醂、砂糖を加え、薄切り生姜と牛蒡入れ、中火で10分ほど煮てから豚バラ肉を入れてさっと火を通す。

  4. 4

    写真

    再沸騰させてアクを取り除き、舞茸と油揚げを加え、醤油、蜂蜜、昆布出汁、合わせ味噌を加えて5分ほど煮る。

  5. 5

    写真

    山椒の実を加え、インゲンと斜め切りにしたネギを加え、豆に火が通るまで5分ほど煮込む。

  6. 6

    写真

    塩で味を調え、好みで粉山椒を加えて完成。

コツ・ポイント

牛蒡の皮は包丁の背などで削るようにすると簡単に取れるので、皮むきなどは使わなくていい。牛蒡は使用前に20分程度水にさらしておく事でアクが抜ける。豚バラ肉の代わりに牛肉でも良い。実山椒の方が粉山椒よりも香りが強いのでお勧め。

このレシピの生い立ち

最近、味噌を使っていなかったので。
レシピID : 6815978 公開日 : 21/06/07 更新日 : 21/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート