油揚げのポケット餃子の画像

Description

餃子の皮を使わず、また、ひき肉と豆腐を合わせるので、ヘルシーです。また、餃子の皮で包むより簡単にできます。

材料 (4人分)

油揚げ(長方形)※正方形の油揚げだと4枚
2枚
1/4束
小さじ1/4
コショウ
少々
オイスターソース
小さじ1
醤油
小さじ1
しょうがチューブ
適量
胡麻油
小さじ1
ぽん酢(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    油揚げは半分の長さに切り、袋状に中を広げておく。

  2. 2

    豆腐は水気を切っておく。
    ニラは粗みじん切りにしておく。

  3. 3

    ひき肉に②と塩、コショウ、オイスターソース、醤油、しょうが、胡麻油を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ①に③を詰める。
    油揚げの角の方から詰めていくと隅までしっかり入ります。

  5. 5

    お好みでぽん酢をつけて食べても良いです。

コツ・ポイント

豆腐とひき肉を合わせることで、ふんわりとした食感で、かつヘルシーに仕上がります。
小さな子供さんにも食べやすいです。
油揚げはふわっとしたものを使うと袋状にするときに広げやすいです。

このレシピの生い立ち

餃子の皮で作るのに飽きたので(^^;
レシピID : 6816082 公開日 : 21/06/06 更新日 : 21/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート