〈低糖質〉ささみの梅大葉挟み焼きの画像

Description

巻くのが面倒なので、挟んで焼くだけにしました。巻くより早く焼けるので時短にも。味付けは梅のみ。面倒な味付けも不要です。

材料 (1人分)

2本
4枚
梅干し
2個以上
大1/2

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り細かく叩いておきます。大葉は水で洗い、キッチンペーパーで水気をとっておきます。

  2. 2

    写真

    ささみは筋をとり、観音開きにします。
    (写真は観音開きやや失敗…)

  3. 3

    写真

    ささみに大葉を重ね、その上に梅干しをまんべんなく乗せていきます。ささみを縦半分に畳み食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    写真

    フライパンに少量の油をひき、ささみを焼きます。酒を入れて蓋をし、少し蒸します。

  5. 5

    両面を焼いたら完成です。

コツ・ポイント

調味料で味付けしないので、梅はちょっと多いかな?ぐらいがいいです。

このレシピの生い立ち

2ヶ月間パーソルトレーニング&栄養士管理のもと高タンパク・低糖質のメニューに切り替え。この間に作ったレシピ。
レシピID : 6826992 公開日 : 21/06/13 更新日 : 23/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
papikun
美味しくいただきました^ ^ごちそうさまです♪
写真
kinkinsan
お弁当に入れました。さっぱり美味しいですね♪
初れぽ
写真
kinniko
美味しかったです!次回はもっと綺麗に作りたいな〜😅