熟したバナナで!簡単スコーンの画像

Description

熟したバナナの消費にも!
しっとりざくっとしたスコーンが失敗なく作れます。

材料 (6個分)

○はHM200gで代用可
○砂糖
36g
○バニラエッセンス(あれば)
4〜6滴
1本(約120g)
バター
30g
飾り用バナナ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    粉物は計量してふるいにかけておく。

  2. 2

    別のボウルにバナナと常温のバターを入れ、ペースト状になるまで練る。

  3. 3

    ①と②を粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    バニラエッセンスを入れて軽く混ぜ合わせる。
    (HMを使用している場合は入れなくて良い)

  5. 5

    写真

    チョコチップ(砕いた板チョコ)を入れ、馴染むまで混ぜる。

  6. 6

    オーブンを200度に余熱しておく。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に
    生地を8等分に並べる。

  8. 8

    写真

    薄くスライスしたバナナを適量トッピングする。

  9. 9

    写真

    200度に余熱したオーブンで15分焼く。
    竹串を刺して生地がついてこなければOK。

  10. 10

    焼き目が付いても中身が生っぽい場合、
    アルミホイルをかけて様子を見ながら3分程延長してみてください。

  11. 11

    写真

    完成✨
    生クリームとの相性も抜群です◎

コツ・ポイント

バナナは10〜20g程度なら前後してもかまいません。
気持ち生地が硬い場合はサラダ油を少し足して調節してみてください。

このレシピの生い立ち

青いバナナが好きなので熟したバナナはあまりがち...
スコーンにしてみたら息子が喜んでくれたので
我が家の定番おやつになりました。
レシピID : 6827859 公開日 : 22/03/03 更新日 : 22/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まりな✧
いつもバナナを一本だけ無駄にしてしまうので、ずぼらな私にも気軽に作れました!HMと、追加ではちみつを入れました。簡単!
初れぽ
写真
※Kei
完熟バナナを美味しく消費できました!