サクサク簡単!!失敗しないクッキーシュー

サクサク簡単!!失敗しないクッキーシューの画像

Description

三時のおやつに丁度いい、もっと食べたいと思える大きさの、クッキーシューです♪
失敗しない簡単で美味しい仕上がりになります

材料 (小20個分)

◎クッキー生地
マーガリンor無塩バター
50g
65g
砂糖
30g
◎シュー生地
85ml
マーガリンor無塩バター
40g
ひとつまみ
50g
卵 Mサイズ
2個
◎カスタードクリーム
3個
400ml
砂糖
70g
30g
バニラエッセンス(無くても可)
少々
カスタードクリーム

作り方

  1. 1

    写真

    初めにクッキー生地を作ります。マーガリンor無塩バターを砂糖とゴムベラで混ぜます。均等に混ざったら泡立て器を使います。

  2. 2

    写真

    白っぽくなったら、薄力粉を振るい入れ、ゴムベラで混ぜます。

  3. 3

    写真

    まとまってきたら、ラップに生地を伸ばします。(0.5mmくらい)生地を伸ばしたら、冷凍庫へGO

  4. 4

    写真

    次にカスタードクリームを作ります。まず卵黄と砂糖を白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜます。

  5. 5

    写真

    薄力粉を加えて粉が見えなくなるくらい、サッと混ぜます。混ぜすぎると粘り気が出てしまいます。

  6. 6

    写真

    牛乳を沸騰直前まで温めて 5 に少しずつ加えながら混ぜます。ここで、あればバニラエッセンスを加えます。

  7. 7

    写真

    こしながら鍋へ移して、中火にかけます。最初はサラサラしてるので、木べらでゆっくり混ぜます。固まり始めたら早く混ぜましょう

  8. 8

    写真

    フツフツ気泡が出てきますが、もう少し混ぜましょう。
    もったりした状態になれば火を止めて、バットへ移しラップをします。

  9. 9

    氷を敷き詰めたバットに重ね、粗熱がとれたら冷凍庫で冷やします。

  10. 10

    最後にシュー生地を作ります。薄力粉は全て振るっておいてください。
    鍋に水、マーガリンor無塩バター、塩を入れて中強火

  11. 11

    写真

    沸騰してきら、振るっておいた薄力粉を全て一気に入れます。火を弱めてゴムベラで混ぜます。

  12. 12

    写真

    生地がまとまり、鍋にくっつかなくなったら火を止めてください。

  13. 13

    写真

    鍋に溶き卵を数回に分けて加えます。ヘラで生地を持ち上げて、逆三角形になったらOKです

  14. 14

    写真

    絞り袋に入れ、プチシュークリームと同じくらいの大きさに均等に絞ります。

  15. 15

    写真

    凍らせたクッキー生地を型抜き、シュー生地の上へ凍ったまま乗せます。 余ったクッキー生地も型を抜かずに乗っけちゃいましょう

  16. 16

    写真

    はじめに200度に予熱したオーブンで10分加熱し、170度に温度を下げて、20分焼きます。

  17. 17

    焼きあがってもすぐにはオーブンを開けずに数分放置し、取り出して冷まします。冷めたら、金具で下に穴をあけます

  18. 18

    写真

    冷やしておいたクリームを絞り袋に入れ、シュークリームにあけた穴からクリームをたっぷり入れます。お好みで粉糖を振るい、完成

コツ・ポイント

カスタードクリームは薄力粉がダマになりやすいので注意してください

このレシピの生い立ち

家に常備されている材料で、簡単にお店に売っているような、美味しいクッキーシューが作りたかったからです!
レシピID : 6829106 公開日 : 21/06/15 更新日 : 21/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート