ヨウサマの減塩中華粥(私流オリジナル)

ヨウサマの減塩中華粥(私流オリジナル)の画像

Description

今年はコロナ2年目で電車の冷房がかなり強めで
私は体調を崩してしまい、胃に優しいお粥を作りました。

材料 (3人前)

生姜(白玉団子程)
1個
1本
大さじ2
1L
☆シャンタンスープ・海鮮味覇(ウェイパァー)
各小さじ1
☆顆粒昆布だし・顆粒ホタテだし
各小さじ1/2
1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    メンマ、生姜、ネギはみじん切りする。ご飯は2杯分です。

  2. 2

    写真

    自宅に干しエビ(大さじ2位)、干し椎茸(椎茸1個)があればプラスオン。

  3. 3

    写真

    ご飯に水1リットル、千切りにした具材、調味料☆で強火で煮る。

  4. 4

    写真

    お米が溶けた感じになったら、溶き卵を加えて中火で煮る。

  5. 5

    写真

    こんな感じに盛り付け青ネギ、トマトで飾る。

  6. 6

    写真

    朝の中華粥定食です。

コツ・ポイント

メンマと干しエビを加える。

このレシピの生い立ち

普通のお粥は飽きてしまったので、私のオリジナル中華粥です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 6830325 公開日 : 21/06/16 更新日 : 21/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート