麻婆茄子豆腐の画像

Description

麻婆豆腐と麻婆茄子のドッキング!
家族が大好きな味、止まらないおいしさです。
もやしを入れてもおいしいですよ。

材料 (4人分)

2丁
大2本
にんにく
1片
生姜
1片
1本
豆板醤
小さじ1/2〜1
甜麺醤
大さじ2
☆醤油
大さじ4
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2
☆胡椒
少々
☆鶏がらスープの素
小さじ1
大さじ4
ごま油
適量
【甜麺醤が無い時】
赤味噌
大さじ2
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は、厚みを半分に切ってから、約2㎝の角切りにします。
    にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    茄子は乱切りにします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱して、揚げ焼きにします。
    焼くより早い上、茄子の風味が良くなります。

  4. 4

    写真

    バットにあげて油を切っておきます。
    ☆の調味料を混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を熱して、にんにく、生姜、長ネギを入れて、炒めます。

  6. 6

    写真

    香りが立ってきたら、豚ひき肉を加えて、炒めます。

  7. 7

    写真

    パラパラになったら、豆板醤、甜麺醤を加えて炒めます。
    直接火を通すことで、辛味、味噌の香りが引き立ちます。

  8. 8

    写真

    ☆醤油、酒、砂糖、胡椒を入れて

  9. 9

    写真

    茄子と豆腐を加えて、弱火にして具材に味が染み込むよう、クツクツと煮ます。

  10. 10

    写真

    ■の水溶き片栗粉を全体に回しかけたら、火を強め、鍋を揺するようにして、やさしく混ぜます。

  11. 11

    写真

    とろみがついたら、仕上げに、ごま油を回しかけ、青ネギをちらして完成です

コツ・ポイント

豆腐は、絹でも木綿でも、お好みで構いません。うちは家族好みの木綿です。
豆腐から水が出るので、濃いかなぁと思っても、ちょうどよくなります。
豆板醤は、お好みの辛さに調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

家族が麻婆豆腐と麻婆茄子が大好きで、よく作っていたのですが、豆腐と茄子、一緒にした方が美味しいのでは…と、たまたまあった茄子を加えたら好評だったので、それからは、両方入れて作っています。
レシピID : 6836469 公開日 : 21/06/20 更新日 : 21/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
かせぃじん
美味しい!麻婆茄子+豆腐でパスタにしてみました!美味しい!
写真
クックXCYSK0☆
素晴らしいコラボで無限に食べられそうです!
写真
ゆゆっちゃ
挽き肉ではないですが美味しくできました。
写真
Snowまん
子ども達は豆板醤、甜麺醤なしで。大人は後からプラス。どちらもとっても美味しかったです。リピします。半熟の目玉焼きものせて♡