スナップエンドウとエビのエスニック炒め

スナップエンドウとエビのエスニック炒めの画像

Description

旬の盛りが過ぎたスナップエンドウ。スーパーの棚には並んでいるので冷凍エビと合わせてエスニック炒めにしました。

材料 (1〜2人分)

冷凍エビ
7尾
赤黄パプリカ
1/4個×2
1/4個
ニンニク
ひとかけ
ショウガ
ニンニクと同量
オリーブ油
小さじ2
☆カンタン酢(調味酢)
大さじ2
☆ハチミツ(砂糖)
小さじ1
☆豆板醤
小さじ1
☆ナンプラー
小さじ1
☆ニンニク(みじん切り)
1/3かけ
☆ショウガ(みじん切り)
ニンニクと同量
★ナンプラー
小さじ2
★酒
小さじ2
★オイスターソース
小さじ1
★カレー粉
小さじ1/2
★顆粒コンソメ
小さじ1/2
1/6個

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクとショウガはみじん切り。エビは弱火で1分塩ゆでし解凍。スナップエンドウは筋を除く。パプリカと玉ねぎは細切り

  2. 2

    写真

    まずはスウィートチリソースを作る。耐熱ボウルに☆を入れて混ぜラップをかけ500Wで90秒レンチンして冷ます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油とニンニクを入れてから中火で加熱。大きめの泡が出るまで揚げ焼きにして油にニンニクの風味を移す。

  4. 4

    写真

    3に野菜(1では玉ねぎの画像を撮り忘れた)を加え中火のまま炒める。

  5. 5

    写真

    4の玉ねぎが透け始めたらエビとよく混ぜた★を加え具材全体に味をからめる。

  6. 6

    写真

    5を器に盛りつけライムを添えベビーリーフを散らす。食べるときにはお好みの量の2をかける。ライムもタップリ搾って!

コツ・ポイント

1では、スナップエンドウの筋を除きますが完全ではなくても大丈夫です。エビは海水濃度の湯(分量外)で1分茹で解凍。すぐに湯切りします。玉ねぎの画像を撮り忘れました。

このレシピの生い立ち

本当は、モロッコインゲンを使いたかったのですが近所のスーパーには入荷なし。代わりに、旬の盛りは過ぎましたがスナップエンドウと冷凍エビを主な食材にエスニック炒めを試しました。
レシピID : 6855494 公開日 : 21/07/05 更新日 : 21/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート