胡瓜の浅漬け 梅酢風味の画像

Description

梅風味のサッパリ簡単長持ち浅漬けです♪
見た目も味も食感も変化しにくく、お弁当にもお勧め♪
100均の梅昆布茶活用です。

材料 (3〜4人分)

2本
お酢
小さじ1杯半
小さじ1/2
梅昆布茶(粉末)
小さじ1杯
梅干し(直径2cm大)
1個

作り方

  1. 1

    一口サイズにカットした胡瓜に塩・梅昆布茶・お酢を振りかけ、軽くなじませる。

  2. 2

    種を除いた梅干しを刻み1️⃣に混ぜる。

  3. 3

    2️⃣に重しを乗せ30分〜1時間程、胡瓜が水分に浸かりきっていたら、最後に軽く混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

酢→色褪せしにくい。過剰な発酵の抑止。
塩→余分な水分と同時に塩分を排出、食感が良くなる。必要な旨味成分が馴染みやすい。
重し代用→胡瓜の上に小皿を逆向き(底を上)に被せ、米を2合程詰めたビニール袋、マグカップに空き瓶を入れた物等で代用。

このレシピの生い立ち

塩だけの浅漬けだとすぐに、味や食感・見た目が変化してしまうのが嫌でした。
色々試した結果、酢を加えるこのレシピに落ち着きました。
因みに旨味成分に、ただの昆布茶だけだと、昆布臭さが気になったので、梅昆布茶&梅干し1個使用がお勧めです♪
レシピID : 6856953 公開日 : 21/07/06 更新日 : 21/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート