ひじきのピリ辛和え【入院食⑪昼/冷副菜】

ひじきのピリ辛和え【入院食⑪昼/冷副菜】の画像

Description

当院の入院食レシピです。入院食では「卵とじ」と「いんげんのソテー」と組み合わせています。

材料 (2人分)

大さじ3(9g)
3cm(20g)
3cm(60g)
1/5本(20g)
サラダ油
小さじ1/2(2g)
合わせ調味料
濃口しょうゆ
小さじ1/2(3g)
砂糖
小さじ1(3g)
だし汁
30ml
 
七味唐辛子
お好み

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、ざるにあげておく。人参は5mmの短冊、れんこんと焼き竹輪は5mm厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいてあたため、①の人参、れんこんを炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、①のひじき、焼き竹輪を加えて炒める。

  4. 4

    合わせ調味料を加えてさっと炒め、お好みで七味唐辛子をかけ、皿に盛り付けて完成。

  5. 5

    写真

    入院食⑪昼/主菜「卵とじ」はレシピID:6868931参照。

  6. 6

    写真

    入院食⑪昼/冷副菜「いんげんのソテー」はレシピID:6868984参照。

  7. 7

    写真

    献立の栄養価₍ご飯150g、白桃缶50g含む₎エネルギー649kcal、蛋白質24.9g、脂質17g、塩分1.9g

コツ・ポイント

七味唐辛子を使うことで、少量の調味料でもおいしく召し上がっていただけます。
★栄養価(1人分)★エネルギー:59kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:1.4g、塩分:0.7g

このレシピの生い立ち

入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
レシピID : 6869038 公開日 : 21/11/24 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くみことムック
芽ひじきがやわらかくて、たべやすい、お味付けです。