おでんの画像

Description

食べる前日に作って、1日冷蔵庫で寝かせます。

材料 (4人分)

1本
5個
好きな練り物
3袋
1.5L
出汁パック
適量
△酒
大さじ3
△砂糖
小さじ1
□醤油
大さじ3
□塩
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    大根は厚めに切り20分ほど下茹でする。米の研ぎ汁で煮るか、米を少量入れて煮る。

  2. 2

    ゆで卵を作り殻を剥いておく。こんにゃくは5分ほど下茹でする。練り物にさっと熱湯をかけておく。

  3. 3

    土鍋に水1.5Lと出汁パックを入れる。

  4. 4

    3に1、2、△を入れて強火にかける。沸騰する直前で□を入れ、蓋をして消えそうな弱火にして1時間30分煮る。

  5. 5

    火を止めて半日そのまま冷まし味を染みさせる。一晩越す時は冷めてから鍋ごと冷蔵庫へ。一晩越す方がおすすめ!

  6. 6

    食べる時に火をかけ、●を入れる。

コツ・ポイント

土鍋10号で作っています。具材はお好きにアレンジしてください。土鍋は冷めるまで6時間ほどかかります。

このレシピの生い立ち

一年中暑い場所にいますが、年に数回必ず食べたくなるおでんです。
レシピID : 6898724 公開日 : 22/10/25 更新日 : 22/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート