牛すね肉とズッキーニのトマト煮の画像

Description

牛すね肉が値下がりしていたのでズッキーニなどを合わせトマトジュースと野菜ジュースでジックリ煮込みました。

材料 (2~3人分)

1/2個
1パック
ニンニク
ひとかけ
オリーブ油
大さじ1
☆野菜ジュース
400ml
☆小分けトマトペースト
2本(36g)
☆小分けトマトケチャップ
1本(12g)
☆ウスターソース
大さじ1
☆チューブ入りショウガ
2cm
☆顆粒コンソメ
小さじ2
☆顆粒ブイヨン
大さじ1
☆チリペッパー
お好みの辛さで
☆ローリエ
1枚
☆お好みで粉末オレガノ
少々
☆お好みで粉末クミン
少々
☆お好みで粉末バジル
少々
☆お好みでカルダモン
3粒
☆お好みでクローブ
3粒
約600ml
粗挽き黒胡椒
少々
豆苗の葉など
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ネギとピーマンは大きめに細切り。ズッキーニとニンジンは大きめにくし切りにしておく。ひらたけは小分けにする。

  2. 2

    写真

    牛すね肉を鍋に入れ浸せる量の水(分量外)を加え2度茹でしリードのクッキングペーパーを被せアクを除く。湯洗いし湯切りする。

  3. 3

    写真

    煮込み用鍋に油とニンニクを加えてから弱めの中火で加熱。大きめの泡が出るまで揚げ焼きにする。

  4. 4

    写真

    3に2の肉を加え中火で加熱し両面に焼き目をつける。

  5. 5

    写真

    4に☆とニンジンにキノコを加え強火で加熱。煮立ったら弱火で蓋を閉じ80分煮込む。煮汁が減ったら水を200mlずつ足す。

  6. 6

    写真

    5に玉ネギとピーマンにズッキーニを加え弱火で蓋を閉じ10分煮て完全に冷ます。

  7. 7

    写真

    6を食べるときに再加熱して器に移しお好みで粗挽き黒胡椒を振りかける。彩りにハーブなどを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

☆に合わせるスパイスはお好みで選びます。3では、ニンニクを焦がさないように火加減を調整します。4では、肉に焼き目をつけるための加熱で十分です。5では、20分おきくらいに煮汁の量を確認します。足りなければ水を200mlずつ足してください。

このレシピの生い立ち

野菜ジュースとトマトジュースにカゴメの小分けトマトペーストとトマトケチャップで、生鮮のトマトを使わなくてもウマシな煮込み料理に。牛すね肉は、圧力鍋に頼らずに時間をかければホロホロの仕上がりになります。
レシピID : 6904998 公開日 : 21/08/15 更新日 : 21/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート