病後のリカバリー食♪参鶏湯!の画像

Description

2021年。コロナにかかって大変な事になりました。

材料 (4人分)

1枚
1枚
大手羽
2本
3/4カップ
ごま油
大さじ2
5〜6個
にんにく
5〜6個
生姜
1片
大さじ2
日本酒
1カップ
鶏ガラスープ(お水でも)
ひたひた
お塩
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ

  2. 2

    写真

    お鍋に入れたら

  3. 3

    写真

    日本酒1カップは大事。
    10分お水に浸したもち米に大さじ2のごま油をまぶしておきます。

  4. 4

    写真

    別に鶏ガラスープを引けたらOK!ですがお水でもいいよ!ここで塩味調整。

  5. 5

    写真

    始めは強火灰汁をとったら、弱火にして60分程コトコトします。

  6. 6

    写真

    出来た!キムチも合うね。

  7. 7

    写真

    ナツメを溶かすと深みがマスマス!

コツ・ポイント

ナツメと日本酒かな?

このレシピの生い立ち

10日間食べられず6kg減りました。参鶏湯で生き返りました!みなさんワクチン接種した方がいいよ。
レシピID : 6913753 公開日 : 21/08/22 更新日 : 22/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Satoruん
1年ぶりにつくりましたよ!