挟むけど…蓮根肉巻き〜!の画像

Description

明太チーズ・大葉と梅はそれぞれベストコンビで唸る美味しさ!味付けもほとんどないので簡単です☆

材料 (3〜4人分)

250g(1.5cmスライス)
①明太子
1腹ばらす
2枚(4つ切り)
4枚
②梅干し
3個(種を取り、叩く)
塩胡椒
適宜
大さじ3
料理酒
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根は1.5㎝に切り、酢水に漬けておく。
    水気を切り、ペッパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    蓮根に①の明太子、チーズを写真のように乗せて重ねておく。

  3. 3

    写真

    もう一方で②の大葉、種を取った梅干しを同様に蓮根に重ねておく。

  4. 4

    写真

    豚しゃぶしゃぶ肉には①の蓮根が見えないように巻く。
    豚バラ肉には②を同様に蓮根が見えないように巻く。

  5. 5

    写真

    肉を巻き終わったら、塩胡椒をまぶし、小麦粉を両面につけたらフライパンに並べる。(油は引かないです!)

  6. 6

    写真

    片面2〜3分焼き、焼き色が付いたら、もう片面も同様に焼いたら、お酒を人回し。蓋をして水分が飛ぶまで蒸し焼き〜!

  7. 7

    お肉に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

好きな具材を巻くだけでボリューミーなおかずに!
肉が剥がれないように巻き終わった場所から焼くと、剥がれにくいです!

このレシピの生い立ち

お店で蓮根挟み焼きを食べて、肉で巻いてみたら?と思い作ってみました♪
レシピID : 6917482 公開日 : 21/08/25 更新日 : 21/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート