ドライトマトのスープの画像

Description

コンソメやブイヨンを使わないスープです❤トマトと昆布のうま味とカレーの相性が意外と抜群で病みつきになります♪

材料 (4人分)

600ml
20g
オリーブオイル
小さじ1
調味料
昆布茶(粉末)
小さじ2
カレー粉
小さじ1/3
ハーブソルト
少々(0.5g)
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ドライトマトは大きければ一口大に切る。分量の水につけておく。
    野菜を切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと野菜と鶏ひき肉を入れてから火をつけ、弱火で15分以上炒める。

  3. 3

    ②に水とドライトマトを入れ、ふたをして中火で10分煮る。

  4. 4

    ③に昆布茶、カレー粉、ハーブソルトをいれてよく混ぜる。こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

野菜を弱火でゆっくり丁寧に炒めて煮るのが手作りブイヨンです。粉末の加工品にすることで手軽にスープが飲めますが、実は結構手間のかかる料でます。
鶏ハム(ID : 6883652)を作ったときの肉汁やゆで汁を使うときは鶏ひき肉はいらないです。

このレシピの生い立ち

ドライトマトは地中海地方でよく食べられます。トマトは乾燥するとグアニル酸とグルタミン酸が凝縮され、さらにうま味UP!日本の昆布に匹敵するうま味調味料です。
自宅でドライトマトを作る時はイタリア種(赤色)のトマトかミニトマトを使ってください!
レシピID : 6922982 公開日 : 21/09/27 更新日 : 21/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート