トマトと豆腐の酸辣湯風スープの画像

Description

お豆腐が入っておかずにも、ダイエットにもなりそうなヘルシーなスープです。酸辣湯麺がお好きな方はぜひ。

材料 (=2人分)

1個
1株
1個
ごま油
適量
おろししょうが(チューブ)
1cm分
鶏がらスープ(中華だしでも可)
小さじ1と1/2
300cc
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
お酢
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落とし、3cm間隔で切り分ける。トマトは8等分でくし切りにする。卵は溶いておく。

  2. 2

    写真

    小鍋にごま油を引いてしょうがを入れ香りが立ったら、中火でえのきを炒める

  3. 3

    写真

    えのきがしんなりして火が通ったらトマトを入れ炒める

  4. 4

    水を入れひと煮立ちしてきたら、鶏がらスープを入れ混ぜる。豆腐をスプーンで1口大に掬い鍋に入れる。

  5. 5

    写真

    酒と醤油で味を整えたら、卵を回し入れ少し固まったらお箸などで軽くほぐす。
    火を弱火にし、お酢を入れたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

酸辣湯的な酸っぱいスープが飲みたくなり、冷蔵庫にあるもので作りました。ありものの野菜で出来るので色々アレンジできます。お酢の量はお好みで調整して大丈夫です!
レシピID : 6926298 公開日 : 21/09/01 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
プルンバゴ
酢味が効いてトマト豆腐えのきの美味しいスープです(⁠•⁠‿⁠•⁠)
写真
おのみちゃん
あっさりしたスープが食べたくて丁度材料も揃っていたので簡単に美味しく出来ました。
写真
Eva0708
後期づわりが酷い為、すごくヘルシーで助かりました🤗✨

作っていただきありがとうございます!悪阻中の役に立てたなら光栄です!

初れぽ
写真
グランドフォークス
美味しかったです!エノキが無く椎茸にしたので炒めず最後にごま油を回しかけました。酸味も弱めが好みなので酢は半量で。家族にも好評◎