大根皮で浅漬け ゆず風味の画像

Description

捨てちゃう大根の皮を漬物にしてみました。
簡単で箸休めにも、おつまみにもなります。

材料

1/3本分
ポン酢
お好きなだけ
柚子胡椒
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮を幅1センチほどの短冊切りにする。傷などが気になる場合には切り落とすといいです。

  2. 2

    写真

    お湯を適量沸かし、その間にジッパーバックにポン酢と柚子胡椒を入れ柚子胡椒を溶かす。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯に1を入れます。全体が入ったら10秒待ってザルにあげる。

  4. 4

    写真

    まだ暑いうちにキッチンペーパーに取り水分を拭き取ります。

  5. 5

    写真

    4を2に入れて、空気を抜いて冷蔵庫で3時間〜半日くらいで浸かります。

コツ・ポイント

大根の皮は温かいうちにポン酢に入れるとよく浸かります。柚子胡椒は沢山入れると辛くなるので、お気をつけください。

このレシピの生い立ち

大根の皮のきんぴら以外に何かないかな?と思って漬けてみたら美味しかったです。柚子胡椒の量次第では、子供も食べられました。
レシピID : 6933744 公開日 : 21/09/18 更新日 : 21/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート