黒蜜白ごまプリンの画像

Description

黒蜜のほどよい甘さとなめらかな白ごまプリンが良く合う和プリンです♪

材料 (10個分)

板ゼラチン
6.5g
240cc
砂糖
15g
白練りごま
25g
黒蜜
黒砂糖
40cc
40cc
トッピング
茹でた白玉
適量
茹であずき缶
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゼラチンを水に浸し、氷を2~3個入れ戻す。(※水の温度が高いとゼラチンが溶けてしまうため氷を入れる)

  2. 2

    牛乳と砂糖を鍋に入れ火にかける。ふつふつと泡が出てきたら火を止める。(沸騰させない)

  3. 3

    写真

    2に氷水で戻したゼラチンを入れ、溶けるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    3を茶こしでこす。

  5. 5

    写真

    ボウルに白練りごまを入れ、4を少しずつ入れて柔らかくする。

  6. 6

    5に生クリームを入れる。

  7. 7

    粗熱がとれたら容器(ココット)に流し入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。

  8. 8

    写真

    〈黒蜜〉黒砂糖と水を鍋に入れる。焦げないように混ぜながら中火にかける。沸騰したら火を止め氷水で冷ます。

  9. 9

    7が固まったら黒蜜をかける。

  10. 10

    写真

    お好みでトッピングをし完成。

コツ・ポイント

1個分 110kcal(トッピングは含まない)
牛乳は80~90℃までしっかり加熱させないと、後でゼラチンが固まりにくくなります。
白練りごまはダマにならないよう少しずつ混ぜ合わせてください。

このレシピの生い立ち

当センターのレストランカルーナで提供中のメニューです。
レシピID : 6934780 公開日 : 21/10/28 更新日 : 21/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート