マロンとラムレーズンのパウンドケーキ

マロンとラムレーズンのパウンドケーキの画像

Description

マロングラッセとラムレーズンが相性抜群♡しっとり、香り豊かな秋味のパウンドケーキが出来ました!!

材料 (17㎝×8㎝ パウンドケーキ型 1台分)

作り方

  1. 1

    写真

    バターと卵は冷蔵庫から出しておく。★の粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

    大ボウルにバターと砂糖を入れて、白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。このあたりでオーブン 170℃で予熱を開始する。

  3. 3

    写真

    卵を溶きほぐして、2のボウルに4~5回に分けて入れて その都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★の粉類をふるい入れ、さっくり混ぜ マロングラッセとラムレーズン、牛乳も入れて粉っぽさがなくなるまで切り混ぜる。

  5. 5

    写真

    敷き紙を敷いたパウンド型に生地を流し入れ、アーモンドスライスを乗せて170℃で40分~45分焼く。

  6. 6

    写真

    焼き上がりましたぁ!
    生地の中央に竹串を刺して生地がついてこなければ焼けてます。

  7. 7

    写真

    粗熱が取れたら敷き紙はそのままで、ラップで包みひと晩休ませる。一日おいた方がしっとり感↑増します。

  8. 8

    写真

    紅茶でも、コーヒーでもどちらでも合います♡

  9. 9

    写真

    【自家製ラムレーズンの蜂蜜パウンドケーキ ID:6716539】→
    こちらに自家製ラムレーズンの作り方載せています。

コツ・ポイント

3で溶き卵を入れるとき、一度にたくさん入れてしまうと分離してしまうので注意!
マロングラッセは 大きければ5㎜~7㎜くらいにする。

このレシピの生い立ち

ブロークンタイプのマロングラッセを使ったケーキを作りたかったのと、自家製のラムレーズンも使い切りたくて出来たメニューです。
レシピID : 6938463 公開日 : 21/09/11 更新日 : 21/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くいむし
渋皮煮でマフィン型で焼きました。買ったみたいなケーキが焼けました。プレゼントにします♪