豆腐入りの基本餃子の画像

Description

豆腐が入ってるのでとっても柔らかくてジューシーで高タンパク☆味しっかり目

材料 (大きめ50個ぐらい)

300~400g
1/4個
1束
★塩コショウ
小さじ1/2
★しょうがチューブ
3~4cm
★にんにくチューブ
2~3cm
★オイスターソース
少々(気持ち)
★シャンタン
小さじ1.1/2
★醤油
小さじ1
★砂糖
小さじ2
★こしょう
2振り
★ラー油
気持ち
★ごま油
小さじ1~2
50枚くらい

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーでつつんでレンチン1分くらいして上から重みのあるものを皿にのせて水抜き

  2. 2

    キャベツをかなり細かくみじん切り(チョッパーとかフードプロセッサー)して、塩を全体にかかる程度に振り水抜き。最後しぼる

  3. 3

    にらもある程度細かめにみじん切り

  4. 4

    餃子の皮以外の材料と★の調味料を全部混ぜてよくコネコネして、

  5. 5

    写真

    つつむ

  6. 6

    油ひいて中火で焼きますが、ちょっと水入れてふたして蒸し焼きにしてから、蓋開けて水分飛ばして、焼色つくまで焼く

コツ・ポイント

☆豆腐がダマになってると食感がイマイチなのであらかじめ細かく豆腐だけ砕いてから混ぜるとよりよい

☆かなりしっかり目の味付けかと思うので

→薄味好きは
「塩コショウ」と「シャンタン」を少なめにするといいかと思います

このレシピの生い立ち

失敗しながらここまできた
レシピID : 6939189 公開日 : 21/09/11 更新日 : 21/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック8S362J☆
豆腐がぽわって感じでとてもジューシーでした。カロリーも押さえられるし、定番レシピにします❗️ありがとうございます☀️