油揚げのだし炒めの画像

Description

あと一品欲しい時、箸休めに、油揚げさえあればササッと作れちゃう簡単レシピ。

材料 (2人分)

2枚
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1.5
100cc
砂糖
大さじ1.5
みりん
小さじ1
醤油
大さじ1/2
七味唐辛子(お好みで)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げを12等分する。

  2. 2

    写真

    油をひかないフライパンに1を入れて中火で両面がカリッとして少しキツネ色になるまで焼く。

  3. 3

    写真

    火を弱めて2にめんつゆを加える。

  4. 4

    写真

    3に水を加える。

  5. 5

    写真

    4に醤油、砂糖、みりんを加えて中火煮詰める

  6. 6

    写真

    少し煮汁が残るくらいで火を止めて青ネギの小口切りを加えて全体を混ぜる。

  7. 7

    写真

    器に盛ってお好みで七味を振る。

コツ・ポイント

・焦げやすいので注意してください。
・少し煮汁が残るくらいで火を止めると油揚げが煮汁を吸います。

このレシピの生い立ち

訪問介護に伺ったお宅で、あと一品何か作りたいと思った時に冷凍庫にあった油揚げと残り物のネギで作ったところ好評だったのでレシピを起こしました。
レシピID : 6943320 公開日 : 21/09/14 更新日 : 21/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック2H9MD0☆
簡単で冷蔵庫にあるもので作れます!ありがとうございました!
初れぽ
写真
ピュアン
簡単に作れて とても美味しいお酒の肴になりました。 嬉しいです。