身近な旨味材料でトマトキムチの画像

Description

本格キムチで使うアミの塩辛はそこら辺ではあまりみかけないので旨味だしとなるイカくんとナンプラーで簡単に!

材料 (4人分)

中玉トマト
4個
1/3本
5本
5〜7切れほど
細切り切り干し大根(水戻しなしでOK)
一掴み
☆調味料☆
牛ダシダ
小さじ1
粉唐辛子
小さじ2
砂糖or蜂蜜
小さじ1
コチュジャン
大さじ2
ナンプラー
少々
ガーリックパウダー
少々

作り方

  1. 1

    いかくんは細かく切って、にんじんは千切りにトマト以外の材料と調味料を入れて馴染むまで揉み込みます

  2. 2

    20分ほど置いたら、十字に切り込みを入れたトマトに詰めていきます。ラップをして冷蔵庫で2日置いたら完成!

コツ・ポイント

最初調味料の味が濃くても、食べる時にトマトの水分で良い感じになります。トマトを4等分に完全に切ってしまい、それを調味ダレに漬け込むのも楽だし手間がかかりませんが、詰め込んだ方が断然映えます♪

このレシピの生い立ち

白菜やニラキムチはよく作っていたのですが、トマトキムチが流行ってた時に、身近な材料で簡単に出来ないかなぁと。いかくんは必ずスーパーのおつまみ菓子コーナーにありますしね!
レシピID : 6950799 公開日 : 21/09/20 更新日 : 21/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート