エスニック春巻のタレ★ヌクチャムの画像

Description

生春巻き、蒸し春巻き、揚げ春巻きやサラダに使えるタレです

材料

200cc
生姜
20g
にんにく
20g
砂糖
大匙4
ナンプラー
大匙5
レモン汁
小匙2
鷹の爪
大きめ1本

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくと生姜を適当なサイズにスライします

  2. 2

    写真

    小鍋にお水、にんにく、生姜、お砂糖を入れて煮ます
    強めの中火で時々混ぜます

  3. 3

    写真

    煮立ったら火を止めて、粗熱が取れるまで放置します(20分くらい?)

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら、ナンプラーとレモン汁と種を抜いた鷹の爪を入れてさらに冷ますために放置します

  5. 5

    写真

    完全に冷めたら、唐辛子、にんにく、生姜を取り出してボトルか小さめのボウルなどの器に移して完成
    唐辛子は入れたままでもOK

  6. 6

    ●簡単に作れる蒸し春巻きのレシピも載せてます
    レシピID:6971022

コツ・ポイント


●保存も考えて一旦煮てます

このレシピの生い立ち

よく自宅でも生春巻き、蒸し春巻きを食べるのでタレを作り置きしたくて自分で作ってみました
レシピID : 6971041 公開日 : 21/10/06 更新日 : 23/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート