☆甘辛~旨辛~南蛮みそ☆の画像

Description

甘辛で美味しい。ホカホカご飯やお弁当に美味☆小分けして職場の同僚やお友達にお裾分け~みんなから「うまい♪」の一言

材料 (お裾分け10人分)

なんばん
800グラム
しょうゆ
800ml
ザラメ
800グラム
塩こうじ
600グラム

作り方

  1. 1

    写真

    しょうゆと塩こうじは好きなのを用意してください。

  2. 2

    写真

    なんばんは洗ってからしっかり乾かしましょう。

  3. 3

    写真

    なんばんのへたをとります
    簡単にポロっととれます。

  4. 4

    写真

    粗めにみじん切りにします
    包丁でも、ミキサーでもよいです。私はダイソーの野菜カッターを使用(超便利)。

  5. 5

    写真

    大きめのナベ(水滴がついていたらしっかりふきとって)になんばんを入れる。

  6. 6

    写真

    なんばんがひたひたになるようにしょうゆを入れ、木べらでかき混ぜながら中火で煮る(丸ごとのなんばんを数本入れてもOK)

  7. 7

    写真

    グツグツしてきたらザラメとこうじを入れさらに15分くらいかき混ぜながら煮たら火を止めて蓋をして2時間くらい放置する。

  8. 8

    写真

    2時間くらいたつとこうじが水分を吸って柔らかくなってます

  9. 9

    写真

    弱火から中火で温め直し、木べらで焦げないようにかきまぜながら少し煮詰める。水分が欲しいときは水は使わずにしょうゆを足す。

  10. 10

    写真

    あとは、火を止めて蓋をして完全に冷めるまで放置で完成。私は半日おきます。瓶に入れて冷蔵庫に入れれば半年は持ちますよ♪

コツ・ポイント

水は絶対に使わない、調理器具の水滴は拭き取ってから使用してね

このレシピの生い立ち

毎年義理母からもらってたけど、今年は会えなくてもらえなかったからレシピを聞いて、初挑戦。
レシピID : 6976835 公開日 : 21/10/22 更新日 : 21/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート