里芋で和風じゃがありごの画像

Description

じゃがりこが食べたい子供、野菜を食べさせたい母、あと、季節の里芋を代わりに使ってみました。

材料 (2〜3人分)

 
4〜6個
1/2本
白だし
小さじ1
マジックソルト
好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃが芋の代わりに里芋を皮付きのまま茹でます。レシピID754364を参考にさせて頂きました。

  2. 2

    にんじんと、ブロッコリーも茹でます。
    後で電子レンジで加熱するためそれほど茹でなくても大丈夫です。

  3. 3

    里芋が冷めて手で触れるようになったら皮を剥きます。

  4. 4

    にんじんと、ブロッコリーも冷めたら小さく細かくしたら加熱できる容器に全部いれます。

  5. 5

    さけるチーズも手で適当な大きさに割きます。

  6. 6

    子供がダイエット中なので、おからパウダーを大さじ1、白だし小さじ1、マジックソルト適当に入れます。

  7. 7

    大さじ2の水を入れ、電子レンジで30秒加熱します。その後水分が足りない所を様子をみながらお湯を足します。

コツ・ポイント

里芋は少し潰した方がいいですが、あまり混ぜすぎない方が美味しく頂けました。
前の日に里芋を茹でたので電子レンジで加熱しましたが、茹でたてだとお湯だけでできると思います。

このレシピの生い立ち

里芋が安くたくさん買えたのと、うちにある物で何か作りたいと思い作ってみました。
レシピID : 6984572 公開日 : 21/10/17 更新日 : 21/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート