きのこ汁うどん(きのこのつけつゆうどん)

きのこ汁うどん(きのこのつけつゆうどん)の画像

Description

冷たいうどんを熱々のつけ汁に付けていただく武蔵野うどん風です。きのこたっぷりでうまみもたっぷり。

材料 (2人分)

2人分
1/2~1枚
めんつゆ
大さじ4~5
400cc~
糧(ゆでた小松菜やほうれん草または好みのゆで野菜)
適量
適量

作り方

  1. 1

    油揚げは縦半分に切ってから1cmくらいの幅に切る。
    ねぎは薄い小口切りにする。
    糧は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    鍋にめんつゆと水を入れ、火にかける。
    沸騰したら凍ったままのきのこと油揚げを加えて中火で2~3分煮る。

  3. 3

    うどんは表示通りゆでてざるにあげ、冷水で締めて水けを切る。

  4. 4

    糧とねぎを小皿に盛り、うどんは皿に盛る。
    きのこ汁を熱々の状態で器に注いで完成。

コツ・ポイント

だし汁で作る場合は醤油、みりん、砂糖、酒で好みの味付けにしてください。
うどんをつけて食べるので少し濃いめに味付けした方がおいしいです。
生のきのこで作る場合は石づきを取って食べやすく切り、同じように作ってください。

このレシピの生い立ち

きのこをたくさん頂いたので食べやすくした処理して冷凍しておきました。
我が家ではつけつゆのうどんが埼玉人の夫の朝ごはんの定番です(もちろん昼ごはんも)。
レシピID : 6987073 公開日 : 21/10/19 更新日 : 21/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート