材料4つ♪  ★☆おでんダシ★☆の画像

Description

材料4つなのに本格的な味の出汁が簡単に作れちゃいます★
お好みの具材を入れて♪

材料 (5人分 ()は少人数分)

1500cc (1000cc)
だしの素
大さじ1 (大2/3)
麺つゆ3倍濃縮
100cc (50cc)
軽く一掴み5g (ここは同様に5gで)
※塩
小さじ1~2(あとはお好みで)

作り方

  1. 1

    鍋に水、だしの素、麺つゆを入れ強火にかける。

  2. 2

    沸騰したら中火にし、鰹節を入れ3分煮る。

  3. 3

    写真

    火を止め5分放置。

  4. 4

    写真

    鰹節を味噌漉しなどで救い、スプーンの背でギュウギュウ押してエキスを絞り出して塩を入れて良くまぜて溶かす。

  5. 5

    写真

    ★味見をしてみて少し濃いくらいがいいです。

  6. 6

    写真

    好きな具を入れて煮込んで下さい→
    煮込み中、味が薄くなったら塩を入れて調節してみてください!

  7. 7

    鰹節のリメイク
    再利用★出汁を取った後の鰹節でふりかけ♪

    ID6736751

コツ・ポイント

簡単すぎてありません。

我が家ではお代わり用に多めに作るので2倍にして2鍋で作っています!

このレシピの生い立ち

うどんの出汁に鰹節を入れたら美味しかったのでおでんのおつゆにも入れてみました♪
レシピID : 6989787 公開日 : 21/10/22 更新日 : 22/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
MEGUMI❤︎
大根がいっぱいあったので消費の為おでんにしました。いつも2倍にしてたっぷり作ります!大根、卵は別鍋にダシを入れて煮てます♪
初れぽ
写真
MEGUMI❤︎
息子がおでんが食べたいと言うので朝~晩まで煮込みました!出汁後の鰹節でふりかけに♪すじ肉のゆで汁で雑炊にしました♪★SDG'S☆