節分の豆も。パクパク炒り大豆だし醤油漬け

節分の豆も。パクパク炒り大豆だし醤油漬けの画像

Description

大豆好きの子供に。
お酒のつまみにも。

材料

乾燥大豆(節分の炒り大豆でも)
100g
だし醤油
適量
 
 

作り方

  1. 1

    乾燥大豆を洗って1〜2時間ほど浸して
    ざるにあげる

  2. 2

    写真

    弱火中火で15分くらい炒ります。
    いつもは古くなったフライパンで炒ってます。
    今回はスキレットで。

  3. 3

    写真

    乾燥大豆を5分炒った状態。

    節分豆、炒り大豆は5分で大丈夫です。

  4. 4

    写真

    15分炒ると、こんな感じ。
    香ばしい香りがしてきます。

    大豆の状態を見て炒り加減15分〜30分くらいで調整してください

  5. 5

    写真

    蓋のある耐熱の器に炒った豆を入れて、お好みのだし醤油をジューッと入れる。

  6. 6

    今回はあごだし醤油。少し甘かったので普通の醤油も足しました。豆の8分目くらいのカサまで入れればいいです。

  7. 7

    少しの間、混ぜ混ぜして熱いうちに蓋をして常温でキープ

    食べる時に、また下に浸かってる豆と上の豆を返したりして。

  8. 8

    大豆を炒ってあるので数時間で食べられますが浸してからの方が美味しいです。
    次の日もまた次の日も浸り具合が違って美味しい。

  9. 9

    作った日は、ポリポリ。
    次の日からだんだんしっとりとしてきます。
    私的には2日目が好みです。
    保存は冷蔵庫で。

  10. 10

    追記 節分の豆の残りでも大丈夫です。
    節分は炒ってあるので、フライパンで熱々になるまで揺すってから
    ④の工程へ。

コツ・ポイント

教えてもらった人が使っていただし醤油は「ヤマコノ調味の素」と言うだし醤油でした。

めんつゆでも良いと思います。

このレシピの生い立ち

乾燥豆って前の晩から浸したり大変だけど、
これなら食べたい時にすぐ出来るから。
レシピID : 6998139 公開日 : 21/10/29 更新日 : 23/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート