冷凍うどんでこってり豚骨醤油ラーメン風

冷凍うどんでこってり豚骨醤油ラーメン風の画像

Description

うどんをガッツリな豚骨醤油ラーメン風に!
冷凍うどんのコシに家系の太麺ぽさがあり
こってりスープと相性抜群です◎

材料 (1人分)

市販のラーメンスープ(豚骨醤油)
1袋
ゆで卵又は味玉
1個
50gな〜お好みで
お好みで
チャーシュー
お好みで
擦りニンニク(チューブ可)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    器とスープは先にお湯を入れて温めておきます
    (ワタシはセブンプレミアムのスープを愛用してます)

  2. 2

    温めておいた器にスープと表記通りのお湯を入れよく溶かし
    表記通りにレンジでチンしたうどんを加えます

  3. 3

    写真

    お好みの具材を乗せて完成!!

    玉子、焼豚、ほうれん草、海苔が
    オススメです
    (写真に海苔を忘れて激しく後悔)

  4. 4

    写真

    ゆで卵が面倒な時は小さいカップに卵を割り入れ100mlの水を入れ50秒ほどレンチンした即席温玉も良いです(※爆発注意※)

  5. 5

    写真

    いよいよ家系感皆無ですが
    「焼豚なんて家にないわ」て場合はスープをお鍋で作って一緒に豚バラ茹でちゃうのもオススメです

  6. 6

    写真

    ワタシはコチラの低糖質うどんを
    愛用しています
    これで作るとコッテリなのに糖質30ちょいと言う素敵なうどんになります◎

  7. 7

    写真

    巷で話題のコチラを入れるとさらにガツっと感がマシマシで最高でした

  8. 8

    写真

    実はつけ麺風もなかなか雰囲気が出て結構イケます!

  9. 9

    写真

    こちらは博多とんこつスープです
    クリーミーでうどんとの相性
    バッチリ◎

  10. 10

    写真

    レシピに使用している器具やオススメの物を楽天ROOMで紹介してます!興味がある方は覗いてみてね
    (QRコードから是非→)

コツ・ポイント

うどんはコシが強くツルツルしてるので
冷凍がおすすめです!
器をしっかり温め
とにかく熱々で頂いて下さい
トッピングは青梗菜やコーンも合います◎
色々試してみて下さいね

このレシピの生い立ち

最早レシピでも何でもなく
「ラーメンスープとうどんって合うよ!」
と言う紹介です
糖質や量が…でも家系ラーメン食べたい!と言う気持ちを誤魔化すべく作った結果美味しかった為、定番メニューになりました
魚介豚骨や鶏白湯スープ等もオススメですよ◎
レシピID : 7012834 公開日 : 21/11/12 更新日 : 22/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート