調味料2つ!白だし・かき醤油で【おでん】

調味料2つ!白だし・かき醤油で【おでん】の画像

Description

「かき醤油」の人気検索トップ10✨調味料2つでおいしいおでんができます^ ^ 2倍量で作ったら半分以上なくなりました。

材料 (4人分)

白だし
100cc
1000cc
1/2本
2本
牛すじ串
4本
4個
2枚
ごぼてん
2本
もちきんちゃく
4個
4本
ねりからし
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    大根を切って十字に切れ目を入れ、下茹でする。

  2. 2

    ゆで卵を作る。

  3. 3

    水・白だし・かき醤油を合わせて煮立てる

  4. 4

    下茹でした大根を3に入れ、残った湯に油抜きや臭み抜きが必要な材料を入れて3に追加していく。

  5. 5

    手羽は軽く焼いて湯に潜らせてから3に入れる。

  6. 6

    ゆで卵は準備ができた段階で3に入れる。

  7. 7

    時間があれば、火が通った後に一旦火を消して味を染み込ませる。

  8. 8

    食べる前に温めて完成^ ^

  9. 9

    写真

    出汁2倍の時の材料^ ^ 卵は鍋で茹で中。

コツ・ポイント

具材は毎回いろいろです^ ^ お好みのもので作ってくださいね。

このレシピの生い立ち

冬はあったかいものを^ ^
レシピID : 7016371 公開日 : 21/11/21 更新日 : 23/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
和泉川あやめ
かき醤油、買ったは良いがどう使う?と、このレシピに辿り着きました。深い味わいが心まで温めてくれそうです

ありがとうございます^ ^

初れぽ
写真
kayoko♡
こんなに調味料少なくてもしっかりお味がついてて感動〜♡ すごくあったまるおでんでした(*^ω^*)