レンジで簡単3分!温かい、温玉納豆そば

レンジで簡単3分!温かい、温玉納豆そばの画像

Description

レンジで簡単に、たった3分加熱するだけで、温玉がのった、温かい納豆そばが作れます。

材料 (1人分)

茹でそば
1袋
1個
50cc
1パック
タレ(付属の)
1袋
濃縮麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
少々
わさび
少々

作り方

  1. 1

    写真

    茹でそばの袋の角を切って水ですすぎ、電子レンジ(600W)で2分加熱します。

  2. 2

    写真

    小さめの耐熱の器に卵を割入れて、黄身に楊枝で3箇所穴を開け、水を50cc程度入れます。

  3. 3

    写真

    ふわっとラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分加熱します。
    白身が固まればOK
    ★加熱し過ぎると、卵が爆発します。

  4. 4

    写真

    この程度になれば、温玉の完成です。
    ★卵をレンジで加熱すると爆発する可能性があります。注意して下さい。

  5. 5

    写真

    器にレンチンしたそばを入れ、タレを入れてよく混ぜた納豆をかけます。さらに濃縮麺つゆもかけます。
    ☆納豆は常温のがいいです

  6. 6

    写真

    その上に、レンチンして作った温玉を、お湯ごと入れます。

  7. 7

    写真

    小ネギをかけて、わさびを添えて、完成です。

コツ・ポイント

※レンジで温玉を作ります。卵はレンジで加熱すると爆発する可能性があります。必ず黄身に穴を開け、加熱し過ぎに注意して下さい。
※汁が多い方がいい場合は、麺つゆ、お湯を足して調整して下さい。濃さなどもお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

茹でそばや茹でうどんをわざわざ茹でるのが面倒なので、いつもレンチンしています。最近寒いので、温かいそばが食べたく、冷蔵庫にあった卵と納豆を使って、温かい温玉納豆そばを作りました。
レシピID : 7023789 公開日 : 21/11/23 更新日 : 21/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート