鶏むねともやしのわさびマヨ和えの画像

Description

低カロリーマヨネーズ使用でも美味しくタンパク質豊富!適度に脂質も採れて食べやすい一品です。

材料

お好み
他野菜
お好み
【わさびマヨ】
3〜4g
マヨネーズ(ピュアセレクトのカロリー65%カットを使いました)
15g
わさび
3〜5g
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をレンジで半解凍してる間に鍋に湯を沸かす。

  2. 2

    もやしを食べやすいサイズに切って、①の鍋に入れておく。

  3. 3

    半解答の鶏肉を厚さ3〜5mmくらいの薄切りにして、沸騰した①の鍋に入れる。

  4. 4

    もう一度沸騰したら火を止めて蓋をして放置。

  5. 5

    その間にワサビとマヨと塩胡椒を混ぜておく。

  6. 6

    鶏肉ともやしをザルに開けて水切りをしたら⑤のわさびマヨと和えて完成!

コツ・ポイント

鶏胸肉がとても柔らかく火が通せますが、生焼けには要注意!
お野菜にキュウリやトマトなども足すと彩り豊かで更に美味しくなると思います。チーズを足しても◎
鶏肉を煮た汁はコンソメや白だしでスープにもできます。

このレシピの生い立ち

低カロリーかつ美味しく食べやすい鶏胸肉メニューとして作りました。
レシピID : 7042838 公開日 : 21/12/11 更新日 : 21/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート