ふわとろ卵と小松菜の、熱々あんかけ。

ふわとろ卵と小松菜の、熱々あんかけ。の画像

Description

小松菜と豚ひき肉とふわとろ卵のあんかけです。

材料 (2〜3人分)

1束
にんにく
1片
3個
菜種油
適量
水+片栗粉
各大1
ごま油
大1
ブラックペッパー
適量
適量
200cc
鶏がらスープの素
大1/2
醤油
大1
オイスターソース
大1
大1

作り方

  1. 1

    小松菜は4cm幅に切り、葉と芯に分けておく。にんにくと長ネギはみじん切りにする。卵はボウルに割ほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに菜種油を熱し、にんにくと長ネギを中火で炒める。香りがたったら、豚ひき肉に塩コショウをして炒める。

  3. 3

    豚ひき肉がぽろぽろになったら、小松菜の芯を加えて炒める。しんなりしてきたら小松菜の葉を加えサッと炒める。

  4. 4

    鍋に★を合わせ、中火にかける。ふつふつしてきたら③を加え、火を止める。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加え、軽く混ぜ合わせてから再び火にかける。とろみがついたらごま油を加え、火を止める。

  6. 6

    フライパンに菜種油を熱し、①の卵を一気に流し入れる。中央から菜箸でくるくるしと回してドレスにし、半熟の状態で火を止める。

  7. 7

    器に⑤を盛り付け、⑥の卵を乗せたらごまをふって完成!

コツ・ポイント

ドレス卵が難しい場合は、大きく菜箸で混ぜながら作る半熟炒り卵でも◎

このレシピの生い立ち

小松菜が1束あったので。
レシピID : 7048654 公開日 : 22/01/29 更新日 : 22/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート