めんつゆで簡単★年越しそばの画像

Description

材料は少なくてOK!!でも豪華に見せたい!!
めんつゆを使ったとっても簡単な節約年越しそばです。

材料 (2人分)

2玉
★A(そば出汁)
100g
めんつゆ(3倍濃縮)
100ml
600ml
少々(※なくてもOK)
☆B(かき揚げ)
1個
1/2本
大さじ2
小さじ1/4
100ml
揚げ物用

作り方

  1. 1

    写真

    ひと口大に切った鶏もも肉と★Aを鍋に入れてアクを取りながら中火で煮込み出汁を作る。

  2. 2

    写真

    細切りにしたニンジンと玉ねぎ、薄力粉(打ち粉用)大さじ1をポリ袋に入れて、全体に粉をまとわせるように振る

  3. 3

    写真

    薄力粉大さじ3、片栗粉、塩をボウルに入れ、冷水を数回に分けて流し入れ、ダマにならないよう混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③で作った天ぷら液に②の野菜を入れて、さっくりと全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    油を入れた熱した鍋にかきあげのタネを落とし、焼き色がついたらひっくり返して反対からも火を通す。

  6. 6

    写真

    ①で作ったそば出汁にそばとゆず皮を少量擦って入れ、そばに熱が通ったら火を消してOK!

  7. 7

    写真

    器にそばを盛りつけ、上にかき揚げを乗せたら完成☆
    お好みで刻みネギもどうぞ!

コツ・ポイント

※かき揚げを揚げる際は、菜箸で少しの間つかんでおくと分離しにくいです。

※我が家はそば出汁を多めに作って、雑煮にも活用します。

このレシピの生い立ち

実家で作っていた出汁を私好みにアレンジしました。
大晦日、お正月の思い出の味です。
レシピID : 7049163 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート