簡単!スーパーの真空〆鯖で、鯖寿司の画像

Description

見た目も綺麗で、なのに簡単、だけど豪華に 見えます。安上りレシピです!

材料

1枚
6枚位
ガリ又は新生姜
引き詰める位
2合
すしのこ
大さじ2杯と2/1
 

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯にすしのこを混ぜて冷ましておきます

  2. 2

    写真

    その間に、カットしますが、いつもはお惣菜コーナーのガリを、頂いたのを使いますが、今日は新生姜使います

  3. 3

    写真

    〆鯖を斜めにザクザクスライスします。出来上りが綺麗に見える様に!

  4. 4

    写真

    容器は100均のケーキ用です。
    〆鯖は皮を下にして並べます
    隙間が見えない様に!

  5. 5

    写真

    紫蘇を引き詰めます
    我家は大好きなので沢山入れます

  6. 6

    写真

    酢飯を薄く引き詰めます

  7. 7

    写真

    ガリを引き詰めます

  8. 8

    写真

    残りの酢飯全部入れます

  9. 9

    写真

    後は、お皿の上で重石を、乗せて食べる時まで置いておきます

コツ・ポイント

〆鯖の皮を、下にして並べると仕上がり 
きれいです。〆鯖種類に寄っては、昆布や、大根、人参が入っている物がありますそれも全部、ガリみたいに、入れると美味しいです

このレシピの生い立ち

お寿司買うと、付いてくる【ガリ】でも誰も食べ無い!勿体無い!そこで鯖の押し寿司に、入ってたのを思い出しで我家も直ぐ、取り入れました。今では、ガリが、足らなくて買う始末です
レシピID : 7084766 公開日 : 22/01/22 更新日 : 22/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート