№11 みんな大好き太陽の鶏唐揚げの画像

Description

太陽ソースの香辛料が絶妙に絡んで美味しくなる太陽唐揚げ。ぜひ試してみてください♪

材料 (2人分)

<下味のたれ>
太陽ソース
大1
みりん
小さじ1
すりおろしにんにく
1片分
すりおろししょうが
1片分
胡椒
少々
 
大2
揚げ油
適量
<付け合わせ>
キャベツの千切り
100g
1/2個
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回はスーパー特選太陽ソースを使用します。(もしくは太陽ソース)

  2. 2

    ①下味のたれを混ぜ合わせておく。鶏もも肉を一口大に切り、たれに入れてよく揉んで味をなじませる。

  3. 3

    ②ビニール袋に片栗粉を入れて、①の鶏肉をいれて片栗粉がまんべんなくつくようにする。

  4. 4

    ③鍋に揚げ油(2cm程度の深さになるくらい)を入れて強火にかける。

  5. 5

    ④油が160℃くらいになったら中火にして、②の鶏肉を入れ温度が下がるので強火にして3分ほど揚げていったん取り出す。

  6. 6

    ※低温で揚げるのがコツです!

  7. 7

    ⑤油を180℃くらいにして一旦取り出しておいた鶏肉をいれ、1~2分揚げる。

  8. 8

    ⑥皿に付け合わせ野菜を盛り付け、油を切った鶏のから揚げを盛り付けて完成。お好みでレモンを絞ってたべてください。

  9. 9

    <食材の解説>
    鶏肉:身体を温めて気を増し、元気を補う。小食や食欲不振等にも良い。

  10. 10

    キャベツ:腎を補い、脳髄・健脳の効果。健胃・胃痛・食欲減退・腹膨満の治療。胃壁保護等に作用する。

  11. 11

    天然の胃腸薬ともいわれるビタミンU(キャベジン)が多く含まれている。揚げ物と一緒に食べることで胃壁を保護してくれる。

コツ・ポイント

・唐揚げは2度揚げ(最初は低温で揚げて、高温で仕上)することで、外はカリッと中はジューシーになりますよ。
<効能>
身体を体内から温めて働きを潤滑にして元気を補う。付け合わせのキャベツは胃の働きを助けるので、より効果的に免疫力をアップ!

このレシピの生い立ち

縁トラディショナルライフスクールの都築麻尋先生に太陽ソースや太陽ケチャップを使った時短で季節感も織り交ぜた「時短薬膳料理」を考案していただいています。ぜひおいしい料理で健康を維持しましょう!
レシピID : 7087059 公開日 : 22/01/24 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート