節約即席おつまみ。油あげチーズの画像

Description

メイン材料2つ。とろーりチーズのおつまみ。油揚げカリカリ。甘辛たれとのハーモニー◎NMD(ノーマネーデー)

材料 (1人分(4つ))

2枚
シュレッドチーズ
詰めれるだけ(50g程)
ごま油
小さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    [詰める]
    油揚げを半分に切り、チーズを詰めれるだけ詰める。
    爪楊枝で縫うようにとめる。

  2. 2

    写真

    [焼く]
    フライパンにごま油、油揚げを入れて火にかける。
    中火→じゅわーっときたら弱中火(チーズが溶けるように蓋をする

  3. 3

    写真

    [たれ]
    蓋を外して火を強め両面カリっとさせる。
    砂糖、水、醤油を加える。

  4. 4

    写真

    [焼き上がり]
    焼き絡める。
    熱々のうちに食べる。

コツ・ポイント

・じっくり焼いてチーズを溶かす。
・爪楊枝をパスタで代用してもパスタに火が入りきらず食べられませんでした(笑)

このレシピの生い立ち

お金を使わない日。家から出たくないので(笑)あるものでおつまみを作りました。
必需品のチーズと鍋用に買った油あげ、君たちは万能で最高です。
稲荷あげがあれば…たれ作るより洗い物も楽になるかも…いや、カリカリにはならないからやっぱり…
レシピID : 7093935 公開日 : 22/01/31 更新日 : 22/05/22

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
プー♡
【油揚げ チーズ 即席】検索1位🥇あるもので一品作れて助かりました⭐︎
初れぽ
写真
クックSHWQHD☆
甘辛ダレがチーズと合います。リピします。