小アジの南蛮漬けの画像

Description

小さなアジで作ると全部食べれるからカルシウムが沢山摂れるね!

材料 (4人分)

1パック
1/2個
1/3本
2個
付けだれ
だし汁(又は水)
150ml
80ml
醤油、砂糖
各大さじ2
鷹の爪
お好みで
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    つけダレは鍋に全て入れ、ひと煮立ちさせる。野菜はすべて千切りにしておく。

  2. 2

    小アジは洗って水気をふき取り、片栗粉をまんべんなくつけて低温の油でゆっくり揚げ、一旦取り出して高温の油でカリっと揚げる。

  3. 3

    写真

    野菜とつけダレをバットに入れ、小アジが熱いうちにその上にのせる。時々全体を返しながら1~2時間ほど漬け込む。

コツ・ポイント

小アジは揚げる時にはねるので、しっかりと水気を取ってから揚げて下さい。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。
レシピID : 7094857 公開日 : 22/01/30 更新日 : 22/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート