このレシピには写真がありません

Description

命名はあくまでイメージ。ヨルム・キムチを参考に。ただし辛くないヤツ。MYキッチン130品目中2022年度閲覧満足度55位

材料 (1)

100g→110g
6g→小1と2分の1
玉ねぎ、スライス
5g、小1程度→小1程度
パプリカ、粉
大3分の2、10ml→小1
のり
25ml→(ママ)
5ml→(ママ)
ヤンニョム
ニンニク、おろし、チューブ
5ml→小1
ショウガ、おろし、チューブ
→小4分の1
ナンプラー
4ml→小1
2g→小1
梅干し、砂糖漬け
2g→3片、小2分の1程度
リンゴ、おろし→リンゴ、ドライフルーツ
10g→5片、大1程度
→保存漬け側のみ小2分の1
重石
スターター(starter)
100g→使用せず
シンカー(sinker)
50g→使用せず
落し蓋
1枚→使用せず
ジッパー・バッグ
1袋→2袋

作り方

  1. 1

    辞典を見ると、辛くないキムチ(沈菜)は、日本でいう室町期まで盛んに作られ、今でも若干作られているらしい。

  2. 2

    もっとも、辛くないのは唐辛子ではなく参照を使ったかららしく、本レシピとは発想が異なる。

  3. 3

    まあでも、「両班(ヤンバン)」が権勢を誇った時期のキムチにあやかって、命名。なお、実作記録を追加中(記:220205)

  4. 4

    東京の最近の大根にはあまりついていないが、ちょろっとだけついている大根の葉を、もったいないのでキムチにしたい、と。…

  5. 5

    …で、韓国バラエティ「三食ごはん」でチェ・スンウォンが作っていた若大根キムチ、ヨルム・キムチを参考に、しかし、私は…

  6. 6

    …辛いモノが苦手なので、辛くなく、野沢菜漬けに寄せて、作ってみよう、と。…

  7. 7

    …参考にしたのは「karaichi.com/(日付不明)」「oishiikankoku.com/210824」…

  8. 8

    …「naruto-san.com/190510」「park.ajinomoto.co.jp/(日付不明)」…

  9. 9

    …「recipe.rakuten.co.jp/120121」…

  10. 10

    …「www.eonet.co.jp/~pcpocket/(日付不明)」…

  11. 11

    …「g2015graman.top/archives/200101」…

  12. 12

    …「www.kurashiru.com/210510」…

  13. 13

    …「makaro-ni.jp/210228/大山磨紗美」、そしてクックパッドの、「モドキ」も含めた諸レシピは以下…

  14. 14

    …「クックOWPJU3☆」「ソウルガーデンホテル」「めいみち。/sourire66」「ちびまるinハワイ」…

  15. 15

    …「みや1305」「りえおさん」によるものを参考にしました。…

  16. 16

    …なお、材料は大根葉100gあたり、ということと、まだ未制作、ということで、暫定です。では。

  17. 17

    1。大根葉は5cm程度に切る。玉ねぎはスライスを使う。ヤンニョムの材料はすべて下すなり、みじん切りにするなり、する。

  18. 18

    (*付記:しばらく水に放っておいてから、歯ブラシでこする。とにかく汚れは徹底的に落としてほしい、らしい、と、先人、

  19. 19

    写真

    つまり参考にしたレシピにはあった)写真は水に浸けているところ(記:220205)

  20. 20

    2。塩漬け。大根葉と玉ねぎに塩を振り、「優しく(!)」和える。葉や茎が不要に傷つくと、えぐみが出るらしい。…

  21. 21

    写真

    (塩で和えたところ)(記:220205)

  22. 22

    …野沢菜などの漬物では、塩分は3%で、重石も併せてしっかり水分を絞り出すが、ヨムル・キムチは6%の塩で滲み出す。…

  23. 23

    …ここでは韓国式にする。ただし石を使うならスターター用の重い石を使う。つまり、材料を合わせたらジッパーバッグにいれて…

  24. 24

    …それをボウルに入れて、落とし蓋などの板を載せて均等になるように、上に重し(ペットボトルでよい)を載せる。…

  25. 25

    …なお、スターター用の重石は材料の重さの100%程度、シンカーは50%程度、と計算。さて、…

  26. 26

    …その状態で、常温で(夏)1~(冬)2時間、置く。野沢菜式に重石を使うと、えぐみが出るかもしれないが、…

  27. 27

    …それがまた「味」になったりもするかも、なので、判断は難しい。

  28. 28

    3。糊を作っておく。分量の水と小麦粉を泡合わせて火にかけ、トロトロにする。

  29. 29

    4。辛いのは嫌いなので、唐辛子粉はパプリカで代用する。パプリカ粉、糊、ヤンニョムをすべて合わせておく。

  30. 30

    写真

    (*写真は塩抜き。この後、半量ずつに分けて、保存漬け用には塩を加える。)(記:220205)

  31. 31

    5。本漬け。まず、塩漬けにした大根葉を、傷つけないように水洗いしなければならない。なので、ざるにとって水切りしてから、…

  32. 32

    …ざるにあけたままボウルなどに入れて水を注ぎ入れて塩を落とす。水の中で優しく泳がせながら、数回繰り返す。

  33. 33

    6。水気を切った大根葉とヤンニョム類を、優しく和えて、ジッパーバッグへ。そのまま冷蔵庫で3日ほど、置く。…

  34. 34

    …漬物石を使う場合は、重石をスターターからシンカーに変える。

  35. 35

    (記:220131)

  36. 36

    うまくできて、いかにもキムチ。しかも辛くない。

  37. 37

    ただ、作っている途中で気づいたのですが、キムチのあの強烈なにおいの源は、どうやらニンニクのようです。

  38. 38

    なので、ニンニク抜きで再挑戦、の、計画、だけ。いつになるやら…

  39. 39

    ああ、ちなみに、とどいたつくレポが、どのレシピに届いたかを調べる方法がわかりません。送っていただいた方、

  40. 40

    別にネグってるんじゃないんで、ありがとう、ね。記:220511

  41. 41

    補足:味はおいしいと思うよ。薬味漬けと呼ぶべきだろうねぇ。やってみて、キムチの匂いはニンニクのせいだと判明。

  42. 42

    あと、甘い。「甘梅干し」味で、甘い。減らすべきだろうねぇ。

  43. 43

    冷蔵庫内なら、かなり日持ちがする。(記:220722)

コツ・ポイント

さあ、はたしてこれで、うまくつくれるやら…

このレシピの生い立ち

大根についている葉は、炒め物にすることが多いが、私はあまりそれが納得いかない「味」。なので、若大根キムチ風に、辛くない漬物に。
レシピID : 7095302 公開日 : 22/01/31 更新日 : 23/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート