ハンバーグ 本格的で超美味しい簡単おかず

ハンバーグ 本格的で超美味しい簡単おかずの画像

Description

♥話題沸騰♥^_^ みんなが大好きな本格的なハンバーグ。簡単に出来る超美味しいお洒落なハンバーグステーキを作りました。

材料 (4人分)

ハンバーグダネの材料
1個
2個
豆乳無調整(又は牛乳)
大さじ5杯
おろしにんにく
少々
ハーブソルト
少々
ブラックペッパー
少々
ナツメグパウダー
少々
トマトケチャップ
大さじ2杯
アマニオイル
大さじ2杯
付け合わせ
天然塩
少々
天然水(水道水)
適宜
ハンバーグソース
デミグラスソース(市販品)
1パック
赤ワイン
少々
お好み調味料
適宜

作り方

  1. 1

    本格的ハンバーグステーキの材料を用意する。

  2. 2

    新鮮なブロッコリーは、水洗いするブロッコリーは小分けにする。
    鍋にお湯を沸かして、塩とブロッコリーを入れてボイルする。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油少々を入れて熱する。玉ねぎは薄い茶色になるまで炒めて、冷ましておく。

  4. 4

    ボウルにハンバーグの材料を入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせる。タネが柔らかすぎる場合はパン粉を足して調整する。

  5. 5

    手にサラダ油を塗り、ハンバーグダネを4等分に分ける。1個ずつキャッチボールをする要領で、短時間でしっかり空気を抜く。

  6. 6

    ハンバーグダネの真ん中に丸めたとろけるチーズを入れて包み込む。しっかりつなぎ目のないように楕円型に形を整える。

  7. 7

    フライパンに油を入れて並べる。中火にかける。表面に焼き色が付いたら裏返す。弱火にする。蓋をして約6分蒸し焼きにする。

  8. 8

    ハンバーグの中央に竹串を刺して、澄んだ汁が出れば出来上がり。しかし、濁った赤い汁ならば、もう一度蓋をして焼く。

  9. 9

    ハンバーグが焼き上がったら、バットやお皿に取りだしておく。
    フライパンに残った油はキッチンペーパーで拭き取る。

  10. 10

    フライパンにソースの材料を加えてひと煮立ちさせる。ソースの味のチェックをする。お好みで好きな調味料を加えて味を整える。

  11. 11

    フライパンに焼いたハンバーグステーキを戻し入れる。ひと煮立ちさせて、アクを取りながらソースを絡める。

  12. 12

    温めておいたお皿にハンバーグを盛り付けて、残ったソースをかける。茹でたブロッコリー(お好みの野菜)を添える。

  13. 13

    ハンバーグステーキは、焼いた後にお皿に盛り付けてソースをかけても良いのですが、少し煮込むことで味が染み込み美味しくなる。

  14. 14

    いつもつくれぽandいいね、フォロー有難うございます。宜しくお願い申し上げます。

  15. 15

    皆様には感謝致しますInstagram(yoshis.com.jp・macos.kitchen.com.jp )宜しくね

コツ・ポイント

料理を美味しく仕上げるには、素材の鮮度及び下拵え、必要以上に加熱し過ぎない。
ソースの材料はお好みで調整して味のバランスを取って下さい。
特にハンバーグステーキのような肉料理を作る際には、食品及び台所の衛生面には十分に気を付けて下さい。

このレシピの生い立ち

本格的に出来る本当に美味しいハンバーグステーキが食べたくて、試行錯誤しながら作った絶品です。
最近、身体に良いヘルシーな食べ物や魚介、有機野菜、果物を使った料理にハマっています。また、自身の身体の内側から健康的な食生活を目指して作りました。
レシピID : 7108175 公開日 : 22/05/31 更新日 : 23/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルッキニャン
久しぶりのハンバーグ!ジューシーでふわふわとっても美味しかったです。頑張って空気をぬいて形成しました。ありがとうございました😊

つくれぽありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。