白菜とチンゲン菜と海老のトロトロ煮

白菜とチンゲン菜と海老のトロトロ煮の画像

Description

寒い日にアツアツをどうぞ!暖まります☆

材料 (三人分)

3~4枚
1丁
1個
中華スープの素
小さじ1
オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    海老はさっと洗ってから殻をむき、背わたと尾を取る。白菜、チンゲン菜、豆腐をを切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、海老と白菜・チンゲン菜を炒め、水300ccを加える。

  3. 3

    白菜・チンゲン菜が柔らかくなってきたら、豆腐を加え中華スープの素・オイスターソースで味つけする。

  4. 4

    3に水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、とき卵を流しいれ、トロトロになったらできあがり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

寒い日の我が家の定番です。
レシピID : 710840 公開日 : 09/01/09 更新日 : 09/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
じぇりい
豆腐がなかったので高野豆腐で。美味しかったです。

高野豆腐で栄養も満点ですね! つくれぽありがとうございます♡

写真
a0imama♡
青梗菜は無しですが(;ω;)簡単、美味しくて旦那も絶賛でした♡♡

旦那様も喜んでくださってよかったですね❤ つくれぽありがとう

写真
sweetyriko
豆腐の変わりに厚揚げで作りました(^^)/

厚揚げもいいですよね~❤私も好きです。つくれぽありがとう

写真
てくの56
豆腐が無いので代わりにきのこを(*^^*)美味しくできました〜

エビがプリプリでお野菜もトロトロおいしそう♡れぽありがとう