簡単 チョコとナッツの基本ビスコッティ

簡単 チョコとナッツの基本ビスコッティの画像

Description

常温で1週間ほど保存可能です

材料 (12切分)

100g
大さじ2(12g)
砂糖
50g
1個
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    【準備】ナッツとチョコは7〜8㎜角に刻む(ビニール袋に入れて綿棒で砕くと楽)
    オーブンは180℃に予熱する

  2. 2

    粉類・砂糖をボールにふるい入れる

  3. 3

    2へとき卵、サラダ油を順に加えながらゴムベラで切るように混ぜる

  4. 4

    粉が少し残っているところに、ナッツ・チョコを加えて手で混ぜる。生地を押しつけるようにしてひとまとめにする

  5. 5

    天板に敷いたクッキングシートに12×8cmの直方体にまとめる

  6. 6

    焼く(1回目)180℃で15分
    (ガスの場合は170℃)

  7. 7

    取り出して冷まし、冷めたら1cm幅に切る

  8. 8

    焼く(2回目)160℃で15分
    (ガスの場合は150℃)
    裏返してもう15分

コツ・ポイント

今回は残っていた板チョコ(ホワイトとカカオ85%ダークを1:1で投入)
チョコは好きなものを♪

このレシピの生い立ち

主人の読んでいた本のレシピをアレンジ
レシピID : 7110912 公開日 : 22/02/12 更新日 : 22/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ぽにょ
アーモンドスライスを崩したのを120g入れて混ぜ込みました。とても美味しいレシピでした♪ありがとうございました♡♡♡