牛丼 〜肉のハナマサ材料と炊飯器で作る〜

牛丼 〜肉のハナマサ材料と炊飯器で作る〜の画像

Description

吉野家テイストの牛丼を量産します。肉のハナマサで調達できる材料と、ごく普通の炊飯器で作れます。ホットクック等は不要。

材料

肉のハナマサ すき焼きのたれ
100cc
シマヤ こんぶだしの素
小さじ2杯(10cc)
CJジャパン ダシダ
大さじ1杯(15cc)
アルパカ ソーヴィニオン ブラン
50cc
400cc
2個
牛バラ切落とし
500g

作り方

  1. 1

    写真

    肉のハナマサ「すき焼きのたれ」100ccを炊飯器に入れる。

  2. 2

    写真

    シマヤ「こんぶ だしの素」小さじ2杯(=10cc)を炊飯器に入れる。

  3. 3

    写真

    CJジャパン「ダシダ」を大さじ1杯(=15cc)を炊飯器に入れる。

  4. 4

    写真

    アルパカ「ソーヴィニオン ブラン」50ccを炊飯器に入れる。

  5. 5

    水400ccを炊飯器入れる。

  6. 6

    写真

    玉ねぎ2個をざく切りにして炊飯器に入れる。

  7. 7

    写真

    「アメリカ産牛バラ切落とし」500gを炊飯器に入れる。

  8. 8

    写真

    かき混ぜて、スイッチ入れて炊く。

  9. 9

    写真

    炊けたら出来上がり。

  10. 10

    写真

    大量に出来上がるので冷凍保存がおすすめです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

吉野家の牛丼を買いに行くのが寒くてめんどくさいので、それっぽいものを作ろうと思い試行錯誤しました。
レシピID : 7111002 公開日 : 22/02/13 更新日 : 22/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート