若竹煮の画像

Description

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。

材料 (2人分)

たけのこホール(水煮)
150g
1本
岩手県田老の芯付き塩わかめ
15g
 
だし
1カップ
みりん
大さじ1
大さじ1
うす口しょうゆ
大さじ1/2
 
適量

作り方

  1. 1

    たけのこは穂先はくし形、根元は1cm厚さに切る。

  2. 2

    ふきは鍋に入る長さに切り、塩をふって板ずりする。色よくゆでて皮をむき、5cmに切る。わかめは塩抜きし、食べやすく切る。

  3. 3

    鍋にだしと調味料を入れ、たけのこを煮る。煮立ったら弱火にし、約15分煮る。

  4. 4

    ふき・わかめを加え、さっと煮て火を止める。そのままおいて味を含ませる。

  5. 5

    器に盛り、木の芽をのせる。

  6. 6

    【だしのとり方】
    水カップ2と1/2に「CO・OPかつお風味 味わいだしパック」1コを入れ火にかける。

  7. 7

    沸騰後中火で7~8分煮出す

  8. 8

    写真

    【ふきの板ずりの仕方】
    ふきに塩をまぶして、まな板の上で転がします。アクが抜けやすく、色よくゆで上がります。

  9. 9

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

たけのこ・ふき・わかめを炊き合わせた、春を感じる一品です。生のたけのこが手に入ったらゆでて、旬ならではの味を楽しみましょう。

このレシピの生い立ち

食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
レシピID : 7116892 公開日 : 22/02/21 更新日 : 24/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート