めちゃ旨♪牛ステーキ肉の塩ひつまぶし

めちゃ旨♪牛ステーキ肉の塩ひつまぶしの画像

Description

ひつまぶしが好き。牛ステーキも好き。じゃあさっと焼いた牛ステーキをひつまぶし風に食べてみる。めちゃ旨な一品の完成~!!

材料 (2人分)

200~300g
塩こうじ(牛肉の下味用)
大1と1/2
どんぶり2杯分(お好み)
10~15g
サラダ油
小1/2
黒こしょう
適量
小口ネギ・煎りごま・わさび(薬味)
お好み
だし汁
顆粒だし・しょうゆ
各小1
料理酒
大1
300㏄

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉にフォークで穴をたくさんあけたら、肉の両面に塩こうじと黒こしょうをまんべんなく塗り付ける。

  2. 2

    写真

    だし汁の調味料を鍋に入れて沸かしておく。

  3. 3

    写真

    温めたフライパンにサラダ油を引き、牛肉を焼く。両面に焼き色がついてお好みの焼き加減に仕上げたら・・・

  4. 4

    写真

    フライパンから取り出し、一口大(お好みの大きさ)にカットする。

  5. 5

    写真

    お好みの量の温かい白ご飯に塩昆布を混ぜ合わせ、茶碗に盛る。その上に肉を盛り付ける。

  6. 6

    写真

    まずはそのまま、次にお好みで薬味とだしをかけて、うなぎのひつまぶしの容量で召し上がってください。

コツ・ポイント

●お肉の焼き加減はお好みですが、個人的にはレア~ミディアムレアぐらいが好きです。
●さっぱり食べたい方は、ミニトマトを4つほど半分にカットしたものを、薬味として載せてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

ひつまぶし大好き♪牛肉のしぐれ煮を使ったひつまぶしはあるけれど、できればステーキ状態のお肉をがっつり乗ったもので食べてみたい!という欲求から生まれたレシピ。作ってみたら、これがイケる!子供からご老人までおいしく頂けます。
ぜひお試しあれ♡
レシピID : 7130760 公開日 : 22/03/07 更新日 : 22/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックR370CW☆
肉がとても柔らかくなって美味しかったです♪