鶏モモの味噌照り焼きの画像

Description

モモ肉はもちろんムネ肉でも柔らかく仕上がります。1枚肉で焼いてステーキにしても美味しいですよ。

材料 (3人分)

小さじ1
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ1
すりおろしニンニク
2~3cm程度
すりおろし生姜
2cm程度
 
 

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は食べやすい大きさに切り酒小さじ1を入れて10分ほど置く。

  2. 2

    ボールに味噌、砂糖、みりん、醤油、料理酒、ニンニク、生姜を入れよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    合わせた味噌に鶏肉を入れ肉に味噌を馴染ませるように混ぜ10~15分置く。

  4. 4

    フライパンに皮を下にして入れ火をつけて中火で焼く。この時ボールに残ったタレは入れずに残しておく。

  5. 5

    焼き色が着いたら裏返して蓋をして弱火で中に火が通るまで蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    鶏肉に火が通ったらフライパンの端に鶏肉を寄せ空いているところに残しておいたタレを入れグツグツしてきたらタレを絡める。

  7. 7

    野菜と一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏肉から油が出るのであえて油は引かず冷たいフライパンから焼くことでゆっくり火が入り柔らかく仕上がります。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった味を再現したくて。
レシピID : 7132241 公開日 : 22/03/02 更新日 : 22/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あずれじ
いつもある調味料につけておく一手間だけで、めちゃウマ!!また絶対作ります。子どももぱくぱく!
初れぽ
写真
えしょうみ
鶏肉がしっとり柔らかく濃いめの味噌味で美味しかったです。