全粒粉のバナナケーキの画像

Description

全粒粉で卵ナシだけどフンワリしっとりなケーキ。でも、どんどん混ぜて焼くだけの簡単なケーキです。

材料 (7×16×6cmのパウンド型2つ分)

●ベーキングソーダ
小さじ1/2
●塩
1つまみ
160cc
☆グレープシードオイル
100cc

作り方

  1. 1

    ●をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜておく。

  2. 2

    ☆のバナナをボウルを別のボウルに入れてフォークなどで粗く潰し、材料をどんどん加えて行っては混ぜる。

  3. 3

    ➀に②を加えて、切るようにしてよく混ぜる。

  4. 4

    ③をクッキングシートを敷いたパウンド型2つに分けて入れ、180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼く。

  5. 5

    柔らかいので、型のまま冷まし、粗熱がとれたら型からはずして、完全に冷めたらクッキングシートをはがす。

コツ・ポイント

バナナは完熟のものを使って下さい。
砂糖はきび砂糖やグラニュー糖でもOKです。
オイルはサラダ油や溶かしバターでも大丈夫。
焼き時間はご家庭のオーブンによって違ってきますが、竹串や楊枝を刺してみて、何もついて来なかったら焼けてます。

このレシピの生い立ち

全粒粉が余っていてバナナがダメになりそうだけど卵がなかった時に作ったケーキ。
レシピID : 7143298 公開日 : 22/03/12 更新日 : 22/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート