甘さ控えめココナッツミルクパウンドケーキ

甘さ控えめココナッツミルクパウンドケーキの画像

Description

バターの中にほんわりココナッツが香ります

甘さ控えめのしっとり香ばしいパウンド

つくレポ感謝です!

材料 (1個分)

グラニュー糖
50g
ひとつまみ
1個
100g

作り方

  1. 1

    写真

    180度で予熱開始

    型にクッキングシートをセット

    バターをサイコロ状にカットしレンジで少し柔らかくするか常温に出す

  2. 2

    写真

    バターにグラニュー糖を加え泡立て器で白っぽくなるまでしっかり混ぜたら、塩、卵、ココナッツミルクの順に混ぜる。

  3. 3

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れたら、ヘラに持ち替えさっくりと切り混ぜる

  4. 4

    写真

    型に流し入れ180度で40分焼く

    ※15分焼いた所でオーブンからサッと出し真ん中に包丁で筋を入れ戻して焼くと綺麗です

  5. 5

    写真

    粗熱が取れたら、型から出してお好みでココナッツロングをトッピングしラップをして常温で半日〜一晩寝かせ完成。

コツ・ポイント

ココナッツミルクが固まっている場合は先に湯煎かレンジで溶かす。余ったら製氷皿+ラップ→ジップロックで冷凍が便利!

砂糖を加えた所と卵を入れたあとは、それぞれ泡立て器でしっかり撹拌する。他はさっくり混ぜる感じでOK

このレシピの生い立ち

ココナッツミルクが余ったので、お菓子に使ってみました
レシピID : 7143707 公開日 : 22/03/13 更新日 : 22/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
あきコットン
2回目です。ココナッツミルクの代わりに牛乳とドライフルーツ乗せました型は牛乳パックでーす
初れぽ
写真
あきコットン
ココナッツミルクの代わりに牛乳無塩バターの代わりにマーガリンで夏みかんピールをいれました